飯尾京子(いいおきょうこ)昭和30 年〜(1955 〜)工芸家(七宝・金工)。愛媛県生まれ。1981 年東京藝術大学大学院彫金科修了。「国際七宝展」に多数入選受賞。1980 年、1982 年、1984 年フランスリモージュ、1995 年ドイツの「コーブルグ大規模国際展」に参加。1997 年「スペイン国際七宝展」で大賞受賞、作品がSALOU の七宝美術館のコレクションとなる。1998 年「アメリカ国際七宝展」でボブ・リリー賞受賞。1999 年「フランス国際七宝展」批評家賞受賞。2002 年バルセロナLLOTJA にて講演、FOC ギャラリーにて個展。2010 年スイスEspace Horloge「日本の詩的なテクニック展」開催。金工と七宝の技術を駆使した作品を制作、多次元空間の緊張と調和がテーマの作品は国内外で評価される。(公社)日本ジュウリーデザイナー協会会員。
Copyright 2013 MFG株式会社 All Rights eserved.